『 ・・アトランティス協会があります北九州市でも激しく雨が降り続いたと思いますが、星椎先生始めスタッフ皆様方には、お変わりございませんでしょうか。
ニュースでは各地の被害や新幹線の運休始め交通機関の乱れを伝えていますが、お盆を前に三連休で起きた災害は大勢の人々に気付かせようとする意図があるように思えました。
私もお盆は9連休でしたが、前日に「連休中はどこかに旅行ですか?」と尋ねられ、大勢の人々はそんな発想なのだな。でも、昔の自分もそうだったなと思いながら、「お盆のお墓掃除とお墓参りに出掛けます。」と即答しました。
せめてお盆とお彼岸にはお墓参りに行き、そして自分と両親のご先祖様のつながりについて考えて欲しいです。
7月の最終週くらいからテレビのニュースで海や川などでの水難事故のニュースを頻繁に目にしました。やはりお盆月であることを実感します。
そういえば私が子供の頃、7月の海開きから8月の最初までは時々海水浴に連れていってくれましたが、お盆が近付くと絶対に連れて行ってくれませんでした。
もっとも中学生になると海水浴に行けなくなったら代わりに、市営プールに通いました。
大人に理由を聞くと「どうしても駄目」の一言で具体的な理由を教えてくれませんでした。子供としては理由を分かりやすく説明して欲しかったのですが、当時の両親始め大人たちも明確に理由を説明できなかったのではと思います。 』
星椎水精先生のコメント:
連休が来る度、テレビやラジオでは遊びの話題ばかりとなっている。もっと真剣に考えることがあるだろうと言いたいが、そういうものたちに限ってテレビの情報を信じ、危機を察知できないほど頭が停止し、奴隷同様になり、淘汰の最前線に立つ。
海のことに触れてあるが、特にお盆の時期の海は、その辺りで亡くなった霊達が多く出没するため、行かない方が良い。実際にお盆の時期に海に行き、足を掴まれ引き摺りこまれそうになったという体験をした人も多い。
先祖を無視し、遊びばかりを考えていると、水難事故や交通事故で命を落とすことになる。
連休が来る度、テレビやラジオでは遊びの話題ばかりとなっている。もっと真剣に考えることがあるだろうと言いたいが、そういうものたちに限ってテレビの情報を信じ、危機を察知できないほど頭が停止し、奴隷同様になり、淘汰の最前線に立つ。
海のことに触れてあるが、特にお盆の時期の海は、その辺りで亡くなった霊達が多く出没するため、行かない方が良い。実際にお盆の時期に海に行き、足を掴まれ引き摺りこまれそうになったという体験をした人も多い。
先祖を無視し、遊びばかりを考えていると、水難事故や交通事故で命を落とすことになる。