家庭の平和 

『 星椎先生、アトランティス協会の皆様
いつもお世話になり、ありがとうございます。
この度も、私のご先祖様を御供養していただき、誠にありがとうございます。

御供養の前日は、母親が買い物に行って、お菓子(甘い物)をたくさん買ってきて、お仏壇に供えていました!御供養の事何も知らないのに!!
私のかわりに供えてくれるように、ご先祖様にしむけられたのかな?と思いました。
御供養の一週間ほど前ですが、アサギマダラという珍しい美しい蝶々が、朝に家にやってきてて、仕事に行く私を見送ってくれました!しかも2匹も!
2日ほど続けて来てくれてました。
異次元から来たような、美しい蝶々でした。
(浄霊を依頼した)ご先祖様が女性だったので、じつに、エレガントで、繊細な贈り物でした!!

今日は、母親と駅前の昔ながらの商店街にいきました。(市役所に行った帰りに)そして、途中の神社で、お参りしました。母親が、お賽銭を2人分いれてくれました。そして、「この子と、また商店街に買い物にこれますようにってお願いしててん!」と言いました。「いつでも来れるやんか〜!」と言いましたが、内心、泣きそうになりました。もっと母親に優しくしようと思いました。
今日は、天気も良くて本当に良い日でした。

御供養をしていると、いろいろ大事な事気づきます。本当に、いつもご先祖様を御供養していただいてありがとうございます。
これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。 』

星椎水精先生のコメント:
浄霊をしていない家は、基本的にどの家も暗く寂しい雰囲気が漂い、人間関係がギクシャクして殺伐としていたりする。顔もどんどん冷徹になり、感情は冷め、人間味も薄れてゆく。現代の社会では、そのような人間が大半を占めるようになってしまい、先祖同様に荒れ放題となっている。
対して、こちらで先祖供養を頑張っている家は、家族との関係が良くなったり応援が入ったりと、人間らしい温かみを感じるようになる。これは、文字通り浄霊で先祖に光が入ったことを意味しており、先祖の幸せが、末裔に反映されるようになる。
お問い合わせフォームはこちらお問い合わせフォームはこちら
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました