先祖供養はお盆にすべき?実はやってはいけないこともある?

お盆にしてはいけない行動ってなにがあるかご存知ですか?
水辺に行ってはいけない、というような話は聞いたことがあると思います。
実際にお盆の期間中には避けるべき行動というものがいくつか存在します。
知らず知らずのうちにやってしまうと、先祖供養にとって不適切ともされる行動をとってしまう可能性もあるので注意が必要です。
そこで今回はお盆にしてはいけない行動とやるべき先祖供養の方法などを解説いたします。

 

お盆とは先祖供養をするために大切な期間のことです

お盆というのは、先祖を自宅に迎え入れて、先祖供養をする期間のことを指します。
お盆期間というのは旧暦と新暦で異なっていて、旧暦は8月13日から8月16日まで、新暦では7月13日から7月16日までの期間となっています。
東京を始めとする一部の地域では新暦のお盆が採用されている場合がありますが、今も一般的には旧暦のお盆期間で過ごされる方が多くいます。
とはいえ、どちらもお盆としての流れは同じとなっていて、お盆の初日を迎え盆、最終日を送り盆としています。
迎え盆というのは、家族でお墓参りへ行き、夕方頃になると自宅やお墓といった所で迎え火を焚いて先祖をお迎えします。
送り盆というのは迎え盆と同様に、家族でお墓参りへ行き、夕方から夜にかけて自宅やお墓で送り火を焚き、迎えた先祖をお見送りします。
このお盆の期間中は、故人を偲びながら家族や親しい方と会食したり、読経によるお盆法要を行ったりします。

 

お盆期間中にしてはいけない6つのこと

お盆期間中にしてはいけないことというのは6つあります。

お盆期間中に海や川などの水辺に行く

この行為には昔から言い伝えられてきた点と、現実的な点でしてはいけない行為とされています。
古来より、先祖の魂というのは海や川へと戻るものだという言い伝えがあります。
水辺というのはあの世とこの世の通り道とされており、霊魂がこの世に戻るお盆期間中に水辺に近寄ると、霊に足を引っ張られるという迷信があるのです。
これは言い伝えとしてであり、現実的には、気候の影響を受けた水辺は高波や台風、大雨といった自然災害が発生するので危険である、という点です。
お盆は、親戚や親しい人を訪ねたり、招いたりと基本的には大人は屋内で何かをしていることが大半です。
その間、子供が勝手に川や海などの水辺に遊びに行ってしまうことで、何かがあったとしても大人は気づくことが出来ず助けられない、という懸念から水辺に近づくこと良くないとされているのです。

お盆期間中の生き物の命を奪う行為

お盆の期間中は「地獄の門」が開くとされています。
それ故に、先祖もこの世へと帰ってくるのだと言われています。
大切な先祖の魂に触れる期間となっているので、無益に命を奪うような行為は避けるようにすべきとされています。
この生き物の命を粗末にしない、というのは仏教の基本となっている教えでもあります。
先祖供養を考えるのであれば、お盆期間中の釣りや虫捕りなどの行為は行わないようにしておきましょう。
とはいえ、お盆期間中にお肉やお魚を食べる行為には問題はありませんが、食事を残したり、必要以上に食べるというのはNGです。
お盆の期間中は先祖供養と共に、命の尊さや大切さに触れるという意識を持つことが大切とされています。

棘や毒のある花を飾ってはいけない

マナーとしてお盆期間中は棘や毒のある花を飾ることはNGとされています。
また、同様に黒い花や香りの強い花、花が頭から落ちてしまう花も控えるべきとされています。

【棘のある花】
棘があることで殺生や怪我を連想させてしまうことから、薔薇、ブーゲンビリア、アザミといった花は好まれません。

【毒のある花】
毒がある花を供えることで、先祖へと毒を捧げてしまう失礼な行為とされています。その為、スズラン、彼岸花、アサガオは好まれません。

【黒い花】
黒い花というのは縁起が悪いとする地域もあり、黒百合、チョコレートコスモスなどは好まれません。

【香りの強い花】
線香の香りと混ざりあってしまう為に、クチナシやラベンダーは好まれません。

【花が頭から落ちてしまう花】
花が頭から落ちてしまうことで、その様子が首が落ちるようにも思えてしまい死を連想させるため、椿や牡丹は好まれません。

このようにお盆期間中の先祖供養に対しては、好まれない花というものが多くあります。
逆におすすめの花としては菊やリンドウなどが挙げられます。
特に菊は古来より、悪い気を取り払うとされている花なのでオススメとされています。
また、リンドウには「誠実」であったり「悲しみに寄り添う」という花言葉を持っているので、こちらもお供えの花として適しているとされています。

針仕事等の怪我をする恐れのある作業

針仕事等をすることで、ほんの些細なミスで指を刺してしまうことで、出血してしまう可能性もあります。
仏教においては血を「穢れ」であると捉えています。
その為、出血してしまう可能性のある針仕事等はお盆期間中は避けるべきとされています。
前項で棘のある花を避けるべき旨を解説したしましたが、それには出血しないようにという意味合いも含まれているからです。
なので、お盆期間中は棘のあるものを身の回りに置かないようにしておくといいでしょう。

お盆期間中に引越しを行う

地域にもよるのですが、お盆は「夏土用」の時期と重なってしまっているので、場所の移動は避けるべきであるとされています。
土用というのは「土旺用事(どおうようじ)」の略称です。
「土が旺(さかん)となり用事(働き)をする」という意味があり、土が最も働き、神様が土から出てくると言われています。
このタイミングと重なる形で「土を動かす」=「引っ越す」というのは避けるべき行為であるとされています。
なお、土用の期間中はどの方角への移動も良くないものとされていることで、旅行であったり知らない場所への移動も控えるべきであるとされています。

お盆期間中に入籍をしたり結婚をしたりする

結婚式等のお祝い事というのは、お盆の期間を避けるようにしておきましょう。
お盆というのは先祖供養の為にある期間であるとされていて、その間に先祖供養ではないお祝い事をすると災いに転じてしまうのではないかと考えられています。
お盆期間のイメージは喪中のようなものであると考えられてるので、慎み深く過ごすようにしておきましょう。
また、単純にお盆の法要であったりお墓参り、帰省と重なったりすると大変な為、出来れば時期をずらしてほしいと考える方もいると思います。
特別な事情がないようであれば、お盆期間中にお祝い事の予定立てず、入れないようにもしておきましょう。

 

先祖供養のためにお盆にやるべき3つの供養

お盆期間中に行うべき3つの先祖供養があります。
それは以下の3つとなっています。

先祖供養の為のお墓や仏壇の掃除

既に先述した通り、お盆には先祖の魂を迎え、供養を行う期間です。
ご先祖様に気持ちよく過ごしてもらえるように、お墓やお仏壇を綺麗に掃除しておきましょう。
精霊棚を飾るご家庭というのは、飾るお部屋も綺麗に掃除出来ているとなおベストであるとされています。
しかし中には「お盆というのは先祖を自宅に迎え入れる時期なのだから、お墓を綺麗にしても意味がないのではないか?」と考える方もいらっしゃいます。
ですが、お墓というものには先祖の魂が宿っていると言われています。
そして先祖の立場で考えてみれば分かりやすいのですが、自身の遺骨が安置されているお墓を綺麗にしておいてほしいと考えるのではないでしょうか?
お墓やお仏壇を綺麗に保つことで、先祖も、そして自身も気持ちよくお盆を過ごし、先祖供養ができるでしょう。

先祖供養のために家族や親族と集まってする食事

お盆期間中に家族や親族と集まってする食事は、先祖の供養に繋がるものであると言われています。
みんなで集まって食事をしている姿を先祖が見ることで、先祖も幸せな気持ちになるという考えです。
また、親戚が一堂に会して食事をとるという行為は、家族間の強い繋がりを感じられるイベントとなっているので、私達自身も幸福を得られるものとなっています。
先祖供養の為、そして私たち自身の為にも、お盆期間中には親戚で集まって食事をとるようにしてみるのもいいでしょう。

先祖供養の為の読経や写経

先祖には戒名や法名であったり、法号というものもあり、それらは全てお釈迦様のお弟子であるという考えが仏教にはあります。
その為、お釈迦様が残した言葉であるとされているお経を読んだり写したりする行為は良い行いであると考えられています。
なお、読経には、私達が後悔をすることのない人生を歩んで行けるように、お釈迦様の説法を聞くという意味合いが含まれています。
先祖供養はもちろん、自身の人生を見つめなおすという意味でも、お盆の期間中は読経や写経を行ってみるのもいいでしょう。

 

まとめ

今回はお盆の期間中にしてはいけない行動と、やるべき供養について解説を行いました。
そのお盆の期間中にしてはいない行動は以下の6つでした。

・海や川といった水辺に行く
・生き物の命を奪う行為
・棘や毒のある花を飾る行為
・針仕事のような怪我(出血)の恐れがある行為
・引越しなど場所を移動する行為
・入籍や結婚式などの祝いごと

そして、お盆期間中に行ったほうがいいとされる先祖供養は以下の3つです。

・お墓や仏壇の清掃
・家族や親戚と集まってする食事
・お経を読んだり写経をする

一般的にはお盆は先祖の魂を迎え入れて、先祖供養を行う大切な期間であるとされています。
しかしそれらは一般的なお盆の考え方であり、本当に先祖供養が出来ているかというと、実際はそうではないのです。
お墓参り、お仏壇掃除、お供えもの、読経、写経というのは、あくまで自身を安心させたりする為の一要素にすぎません。
その為、お盆期間中に行う先祖供養では先祖の供養が出来るとは言えません。

アトランティス協会では、先祖供養でお悩みお困り事がある方へと手を差し伸べています。
本当の本物の先祖供養をご希望の場合は、一度ご相談ください。

先祖供養ならアトランティス協会まで。

お問い合わせフォームはこちらお問い合わせフォームはこちら
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました